top of page

京都精華大学のみんなと演劇する時間

執筆者の写真: PSYCHOSISPSYCHOSIS

2023年5月12日

PSYCHOSIS部長・森永理科が

京都精華大学 マンガ学部マンガ学科新世代マンガコースのみなさんに

特別講義を行ってまいりました。


この講義は新世代マンガコースの由紀円香先生・上野顕太郎先生が主導のもと

「精華大学のみんなと演劇する時間」と題して

学生たちに普段のPSYCHOSISのリハーサルに近い体験を行ってもらいました。


アシスタントとしてFile:03『G線上のアリア』出演の上野アサ、子分として國崎馨も同行。


特別講義の様子はこちら


マンガのキャラクターのように、絶叫し、

感情を開放するのにはどのくらいのエネルギーが必要なのかを実感をしてもらうべく

【舞台上で大きな声で台詞を叫ぶ】という試みでした。

学生達には事前に台本・音源をお渡しし、

当日は黒い服で参加してもらいました。


今回教材として使用した戯曲は、月蝕歌劇団・高取英の『聖ミカエラ学園漂流記』。

高取英は精華大学マンガ学部で教鞭を執っていたこともあります。

戯曲の使用を快諾してくださった月蝕歌劇団にも感謝いたします。


演劇とマンガ、ジャンルは違えど創作に励む若者たちと演劇する時間、非常に有意義でした。

由紀先生・上野先生、新世代マンガコースのみなさん、ありがとうございました。


授業後に収録したハウスオブサイコシスはこちら


次回公演『疫病流行記』



マンガ家であり、精華大学の先生・上野顕太郎のイラストがLIMITEDチケット特典のTEEシャツになっております。



PSYCHOSIS File:04

寺山修司没後40年記念認定事業

『疫病流行記』


言葉 寺山修司/演出 森永理科

音楽 krishnablue/絵 上野顕太郎

劇場 ザムザ阿佐谷


2023年7月13(木)-18(火)


GET TICKET!!

LIMITED&ADVANCE


PSYCHOSISではSTUDENTチケットも用意しています。

STUDENT

学生さんは3000円握り締めてザムザ阿佐谷にお越しください。

留言


HAUS OF PSYCHOSIS
PSYCHOSIS X
PSYCHOSIS EC
bottom of page